年も夏の風物詩として、盆踊り大会を下記の日程にて開催いたします!
🗓 開催日:2025年7月20日(日)
📍 場所:平井公園
🕖 時間:17:00 – 21:00
※模擬店キッチンカーの販売は12時から
※雨天の場合、翌日21日(海の日)へ順延
楽しい屋台や、子ども向けイベントも準備中です。
地域の皆さまで、ぜひご参加ください! … 続きを読む平井東自治会盆踊り大会2025
年間行事
年間行事
Annual events

January
初詣(平井諏訪神社)と新年会
新年の門出に平井諏訪神社へ御参りしましょう。家内安全、商売繁盛、学業成就とお願い事を伝えて新しく楽しい未来にワクワクしましょう。
5日には小松川平井地区全体、8日には東自治会の新年会があります。友の笑顔に乾杯し、新年の抱負を胸に地域の未来について語り合います。
February
餅つき&ゲーム大会
年男・年女が搗いた縁起の良い福餅を、家族みんなでモグモグ食べて、不老長寿・無病息災を祈念します。キッズ餅つき体験もあり、輪投げ・風船ピンポン・けん玉・ベーゴマなどで大人も童心になってバンバン遊びましょう。
April
桜まつり
平井公園のシンボルでもある枝垂れ八重桜を中心に、1週間ほど公園をライトアップして夜桜まつりを開催します。幻想的な桜と光のハーモーニーをお楽しみください。
大島小松川公園では千本桜まつりを開催いたします。どこを向いても見事なソメイヨシノがワンサカ楽しめます。たくさんの屋台、ステージでは太鼓や踊り、ご家族みんなで楽しんでください。
May
連合町会大運動会
荒川河川敷特設会場にて各町会対抗の楽しくもガチな大運動会です。徒競走・玉入れ・綱引き・踊りなど老若男女みんなで競い合い、得点制で優勝を狙います。花形は何と言っても町会対抗400メートルリレーで、ピリピリした真剣勝負が見ものです。
July
納涼盆踊り大会(平井公園)
日も暮れて昼の暑さが薄らいだ頃、太鼓に合わせてステップ踏んで、櫓を囲んで皆で踊れば、大人も子供もご先祖様も笑顔あふれてぐーるぐる。
生ビールに枝豆、かき氷に綿あめ、焼きそば、フランク…たまらん!
August
旧中川灯籠流し
8/15終戦記念日に戦争で亡くなられた方々の慰霊と平和な未来への願いを込めて、旧中川ふれあい橋袂の両岸より手作りの灯籠を流します。スカイツリーに向って無数の灯籠が揺ら揺らと流れていく様子は美しくも儚く厳かで身が引き締まる思いです。この幸せな日々がずっと続く事を…。
September
平井諏訪神社祭
JR平井駅周辺の氏子8町会で運営する平井諏訪神社は、創建300年超の区一番の社殿規模を誇る氏神様であります。毎年9月の第3週末に執り行われる例祭には各町会で大神輿、小神輿、山車の渡御が行われます。また大きい本社神輿を8町会で絆ぐ本社渡御や、各町会の神輿が連なって巡行する連合渡御も勇壮で見どころ満点盛り上がり満点です。
October
ふるさとまつり
小松川平井地区連合町会が主催する祭で地区全体で町を盛り上げます。平井駅北口広場と小松川小学校校庭にたくさんの屋台が並び、創作神輿や花笠音頭のパレード、区民館ホールと小松川小学校ステージでの楽しい色々なショーなどなど超盛り沢山なお祭りです。
November
ハロウィンパーティー
みんなで仮装して楽しく遊びましょう!街中のお店がオバケカボチャに?いつもの通りをチョット変えればワクワクな発見が!「トリックオアトリート!」呪文を唱えれば美味しいモノがザックザク!仮装して新しい自分の可能性を見つけてね~!そもそものハロウィンは万聖節の前夜に先祖の霊を迎え家族や親戚で御祝いをするという宗教的な風習で、そのときに悪い死霊から身を守るために悪魔や魔女に仮装するのです。時は流れまして宗教色も薄くなり、各地で様々なイベントとして進化を遂げています。
December
年末夜警と年越大祓い
何かとせわしない年末ですが、火の消し忘れや戸締まり、大丈夫ですか?怪しい電話やメールにも騙されないよう注意しましょう。年末恒例の町内パトロールを行ないます。拍子木の音色と火の用心の掛け声を聞いて、今一度の安全確認をお願いします。大晦日の夜には諏訪神社にて年越大祓いが執り行われます。その年の厄を祓って清らかに新年を迎えましょう。
江戸川区平井東自治会-info-hirai